- 戦場
 
 W.L.(某所プール)・Aスライダー(通称Aスラ:ウォータースライダーの一つ)・Cコース(公式コース)
  
 - Aチームとは
 
 Aスラに命を賭ける、熱いやつらである。
  
 - Aチーム活動指標
 
 「俺より 弱いやつに 会いにいく」
  
 - 主メンバー
 
- 1番隊長(ベスト記録13"01)
 
 言わずと知れたAチームの総大将。あまりの速さにスライダーと皮膚との間に凄まじい摩擦熱を生じ、すべりながらヒダルマになったという伝説のため、「ファイヤースライダー」の異名を持つ。伝統のすべり方「W.L.スライディング」をマスター、その美しいすべりはまさに極地に達するものであった。弟子に小学生と幼稚園生が多数いる。
  
 - 2番隊長(ベスト記録13"01)
 
 激しい雷雨の中、誰もが屋内に緊急退避したのをアザ笑うかのように、彼はAスラですべり続けた。雷鳴の轟くなかを高速ですべるその勇姿は伝説になり、「サンダースライダー」の異名を持つに至る。21世紀最速のすべり「マックス21(トゥウェンティー・ワン)」を開発、さらに「マックス21・改」、完成形「マックス21・プラス」を編みだし、シーズンオフにさえならなければさらに速くなっただろうと言われる。2番隊長ではあるが実力は1番隊長に匹敵。弟子に小学生が3人いる。本ページの著者であるという噂はあくまで噂である。
  
 - 3番隊長(ベスト記録13"54)
 
 栄光の3番隊長。彼には異名はなかった。ひたすら努力する姿に感動したものは数知れず、チームメンバーの誇りでもあった。
  
 - 4番隊長(ベスト記録13"82)
 
 頭を星型に固めてすべってやろうと意気込んでいたため、「スタースライダー」の異名を与えられる。しかしその目的を達する前にシーズンオフとなってしまい、彼は名ばかりの男となった。美しいとはとても言えない「ひょうきんな」すべりを行う。
  
 - 5番隊長(ベスト記録???)
 
 酒に酔って「俺が5番隊長だ~!」と叫んだためこの地位についた。このとき彼は上機嫌で枝豆を皮ごと食ったため、「エダマメスライダー」の異名を持つ。その実力は謎に包まれている。
  
  
  
 - Sチーム
 
 人間とは思えぬ速さを誇る、まさに生ける伝説たちである。 
Aチームにとっては永遠の宿敵にあたる。
  
- コージさん(ベスト記録12"20)
 
 W.L.史上最速の男。マジに速い。Aチーム2番隊長の奥技「マックス21」シリーズの元となった究極のすべり「コージスペシャル」を開発。大胆かつ優雅なすべりは見るものに涙を流させた。ベスト記録は上記のとおりだが、タイム測定者のミスさえなければ軽く11秒前半が出ていたとされている。スライダー歴4年はダテではない(ちなみに他の人たちはすべて1年目)。
  
 - ササキさん(ベスト記録12"98)
 
 測定2回目にして上の記録をはじきだした、えらい才能の持ち主。なんでも「男の中の男(Man of Men)」らしい。チーフに名刺をもらった数少ない人物のひとりである。
    
  
・戻る
 |