▽利用規約はメインじゃないの


自作の画像や写真、曲、プログラムなどを素材として配布しているサイトでは、それらの素材の利用規約を記載していることがあります。自分の創作物を守るためのものですし、そういう素材をコンテスト出品物や商品の素材として使う人たちは必ず規約を確認するので、利用規約は必要なものと言っていいと思います。

ただ、ここにもバランスは必要です。事細かに規約を設けるのはまだいいとしても、必ず規約を読ませようとして素材ページへのリンクを規約の中に隠す例を最近よく見かけます。ひどいものになると隠し方が上手すぎて、なかなかリンクを見つけられなかったりします。

サイトに来た人の立場からすれば、まず知りたいことは素材の利用規約ではなく、自分の目的や好みに合う素材がそのサイトにあるかどうかです。どんな素材があるか分からないサイトの細かな素材利用規約を最初に無理やり読まされて、ちゃんと読んでくれる人がどれくらいいるでしょうか。ましてや熟読しないと入り口さえ分からないサイトでは、面倒に思って他サイトに流れてしまう人が多くなっても仕方がありません。よそに行く前にまず自分の素材を見てもらう工夫をしないと、せっかくの素材も公開していないのと同じになってしまいます。

サイトに来る人の気持ちが分かる具体例をひとつ。じつはこのページから画像集に行くことができます。この下の利用規約をちゃんと読んでくれた人だけが画像集に行けます。この利用規約は入り口の隠し方や文章表現など、これまで見たことのある「ひどい例」を集めたものです。さて、作者の力量も、欲しい画像があるかどうかも分からないサイトの画像を見るために、あなたはどこまで努力できますか?

■利用規約
  1. 画像集の画像の著作権は作者である○○に所属します。
  2. 画像をダウンロードしての個人利用(Webでの公開をせず、ダウンロードしたパソコンでの、ダウンロードした人のみの閲覧)は許可します。
  3. 画像をホームページで素材として利用したい方は、作者○○までホームページアドレスを書いてお送りください。
  4. 画像そのものの転載はお断りします。事前に必ず作者○○に連絡し許可をとってください。
  5. 画像は作者○○が時間をかけて、自信を持って作成したものです。画像の色味や比率が変わってしまうのは作者の本意ではないので、画像のサイズ変更、画像形式の変換は許可しません。どうしても変更したい場合は作者までその理由をご連絡ください。理由によっては作者が改変した画像を作成してお送りします。
  6. 画像ファイル名の変更は禁止します。
  7. 画像を使用した場合は必ず作者のホームページアドレス○○○を使用場所に明記してください。
  8. 画像を商用利用したい場合は必ず作者○○に事前連絡してください。なお内容によっては許可できないことがありますので、必ず用途を詳細に書いて送ってください。なお画像集へは比率という文字をクリックしてください。
  9. 画像への直接リンクは禁止します。
  10. 画像のダウンロード方法、ホームページ等への貼り付け方法については質問を受け付けていません。方法が分からない方は本や他のサイトを探して調べてください。
  11. 画像の改変は一切許可しません。これには画像の反転・回転、フィルタ処理も含まれます。


目次に戻る